ブログ

木更津・グランピング

いつも大変お世話になっております。

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です😐

今年最初のブログでございます。

皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします😁

 

2度目の緊急事態宣言となりまして

今通ってます24時間ジムが平日20時までとなりました

駆け込みジムとなりまして ジム内はちょっとしたカオス状態😇

・・・・・逆に混んじゃって

・・・時短にした意味は

3密のうちの一つが崩壊してまっせ

・・・・・そんなの関係ねーーと

ひたすらにダンベル&バーベルに精を出している

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です😐(2回目)

 

さて今回 業務担当の鶴見😌は2連休のお休みをもらいまして

千葉県木更津市にあります「農業」「食」「アート」を軸とした複合施設。

KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)にお友達4人一泊で行ってまいりました😆😆

 

kurruku1_square    Print

 

 

kurruku4_square MG_8399

 

 

久々の大自然との融合で日々の疲れが

ぶっとぶほどの癒しを受けてきましたよー😀

本来の目的はマイブームの・グランピングが目的でやってまいりました

 

グランピングとは

英語で“魅力的な、華やかな”などを意味する「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」

を組み合わせた言葉で、直訳すれば“魅力的なキャンプ”という意味になります。

グランピング施設ではキャンプ用品や食材・食事などがあらかじめ用意されているため

気軽に豪華なキャンプを楽しむことができます。

 

なので手ぶらでレッツゴー😋

横浜~木更津KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)に約1時間30分で到着です

首都高~アクアライン(木更津北IC出口)降りてから約20分ぐらいでした😃

ナイトキャンプまでぶらぶらと満喫散歩です😂

 

8 9

 

1  6

 

 

40代男 久々にはしゃいでいます

写真に写ってるオブジェはな・な・な・なんと

あの超有名なあの方の作品なのです

気になる人は

千葉県木更津市の「農業」「食」「アート」を軸とした複合施設。

KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)を検索してね😍

 

 

あたりはすっかり日が落ちて

待ちに待ったナイトバーベキューの開始です😋😋😋

10     11

いやぁー寒かった

 

正直な感想はもうちょっと暖かかたっらなぁー

 

おすすめは春or秋ぐらいですね

 

でも寒くても十分すきるほど料理は美味しいし空気も美味しいしスタッフさんもみな笑顔😻

 

最高の二日間を過ごせました

皆様も是非KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)おすすめです😻😻

 

 

本日もビルコム横浜・業務担当の鶴見😐

ブログをご覧くださり 誠にありがとうございましたm(_ _)m

ステンレス清掃

いつも大変お世話になっております。

24時間ジムでの誰もいないところで

トレーニングすることに快感を覚えた

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です😐

今回の清掃ご依頼は日頃より大変お世話になっております😁

お客様よりステンレス清掃のご相談を受けました

テナント様のポスター等のシールで大変汚れて😃

なんとかしてほしいとの事👇👇👇👇👇

 

DSCN6425 DSCN6426 DSCN6428

 

テープ後やらシール跡やらで大変きたならしい見栄え( *_* )

ここは玄関口なおかつ人目にもつきやすいので

完全制圧といきましょう😇

 

DSCN6429

 

こういった類の取り剥がし作業には

この雷神様で⚡️

 

 

DSCN6431

 

 

ピンポイント吹き付けて少し時間を置きます

 

DSCN6432

 

白パッドでの擦りはマストです

素材を傷つけずに作業が絶対条件なの😁

 

DSCN6435

うっっなかなか手ごわい

溶けて伸びるー

こいつは強敵なのね😖

 

DSCN6433

 

あっさりと取れると思いきや

頑固ですねー

 

DSCN6430

 

もう一度 吹き付けます

 

 

DSCN6432

だんだんと綺麗になってきましたよー

 

・・・時をすすめよう

 

 

2時間後

 

 

 

DSCN6450 DSCN6448

 

取れましたよー😂😂😂

 

では最終仕上げ

 

DSCN6438

艶出し&保護としの役割をもつこの

ステングロス様で

 

DSCN6440 DSCN6441

 

すっかり日が暮れて

吹き付けからの拭き上げにて完了でございます😁

 

 

 

・・・・・時を戻そう

 

 

 

Before

DSCN6425 DSCN6426

 

 

After

DSCN6445 DSCN6446

 

 

いやぁー気持ちいいっすねー

お客様に喜んでもらうには

まず自分が喜び満足する事をモットーに

日々奮闘中でございます😁

本年度はコロナ関連で大変な世の中でございましたが

我々清掃会社・ビルコム横浜

お客様より多くのお仕事を頂きました

大変ありがとうございました。

これからもお客様に満足の

清掃を心掛け精進して参りますので

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)>

 

クリニック様・ハイブリッドクリーナー

いつも大変お世話になっております。

暇さえあれば筋トレに勤しんでる

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です😐

 

今回のお客様は以前お世話になりました😁

某歯科クリニック様でございます。

作業日程のご連絡を院長にしたところ

ロビーの隅の黒ずみが気になるとの事😃

 

 

院長先生、私ビルコム横浜

・業務担当の鶴見にお任せ下さいませ🙆‍

 

DSCN8401

・・・ふむふむ確かに隅の黒ずみが原因で

全体的に汚く見えます😫😫😭

 

 

隅だけを綺麗にしたらその部分だけが

返って目立ってしまうので

 

 

・・・・ここはあの洗剤で

全体的に綺麗にしていきましょう🏋🏻‍

 

 

 

 

やってまいりました

ハイブリッド・クリーナーです⬇️

hybridcleaner01

洗浄とはくりの中間の洗浄が可能ですので、

黒ずみ、深いキズの除去ができます🆗

 

友達以上 恋人未満みたいな感じです

 

 

・全集中・掃除の呼吸・壱ノ型・洗剤塗布置

 

⬇️洗剤塗布中⬇️

DSCN8404

👆時間にして15分たらずで

こんなにも既存のワックスが

汚れと共に去って行きます(+_+)

 

 

 

 

DSCN8408

残ってる洗剤分を完全除去のため

フィニッシュは水洗いでごわす⬆️

 

 

 

 

 

DSCN8412

⬆️この短時間で

完璧な仕上がりです㊗️

院長先生も

きっと

喜ばれます(^-^)

 

 

 

 

 

・・・院長先生は

清掃の終わりを待たずして

整体にいってしましました😂

 

・・・院長先生

この輝きを

 

・・・院長先生

この感動を

 

・・・院長先生

またビルコム横浜に

清掃をお願いいたします🙇🏻‍

 

 

 

本日もビルコム横浜にご依頼

誠にありがとうございましたm(_ _)m

高所ガラス清掃です!

いつも大変お世話になっております。

夜風が身に染みてきて

温かいお風呂が心地良い

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です😐

 

さて今回の作業内容は・・・・・

日頃より大変・大変お世話になります

協力会社様より  某マンションの高所ガラス清掃依頼でございます🙇‍

 

では、作業風景をご覧くださいませ👇

 

DSCN0041

 

高いです・危険です

でも安心してください

安全対策はバッチリなのです🙆🏼‍

 

屋上より作業用のロープ2本を使用して

堅固な支持物を吊元にしまして

ブランコ台に作業員が乗り込み

作業可能となります(大まかな説明で申し訳ございません😂)

 

それでは屋上吊元の写真でございます👇

 

 

DSCN0036      DSCN0037

DSCN0038      DSCN0042

DSCN0043      DSCN0047

 

ロープが当たり擦れる部分にも

きっちり養生をして

ロープ&建物にも 思いやりを持つことを

安全対策の一環として取り組んでおります😀

今後も無事故・安全作業を目標に邁進して参りますので

よろしくお願いいたします

 

本日もビルコム横浜にご依頼

誠にありがとうございました<(_ _)>

アパート清掃です!

いつも大変お世話になっております

ようやく涼しくなってきましたね

日曜日の夜9時が毎週楽しみの

 

半沢直樹フリーク

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です🙆🏼

 

約一か月ぶりのブログ更新です

皆様大変お待たせ致しました😂

 

今回の清掃は日頃より大変お世話になっております

お客様よりアパート清掃のお仕事 承りました😤

では早速汚れチェック

 

DSCN2301 DSCN2303

DSCN2304 DSCN2305

DSCN2307 DSCN2311

 

汚れ様 おいでやす😁

我々清掃人にとって

最も敬愛すべき存在

あなたがいてわたしがいる

今日もあなたにお会いできてうれしゅうございます🙇🏻

 

では参ります🤲

DSCN2321 DSCN2323

DSCN2326 DSCN2314

DSCN2328 DSCN2313

 

 

 

汚れ様へ

久しぶりの高圧洗浄はどうでしたか

 

またお会いできる日を待ってます😄

 

DSCN2342 DSCN2344

DSCN2345 DSCN2346

DSCN2353 DSCN2348

 

 

 

 

 

ご依頼されたら・・・・・綺麗にする

 

清掃返しです😄

 

本日もビルコム横浜にご依頼

誠にありがとうございましたm(_ _)m

床剥離清掃です!

いつも大変お世話になっております。

待ちに待った梅雨も明けて毎日汗だくの

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です🙆🏼

 

今回の清掃は

通常床清掃の手間は2~3倍😂

作業完成度・満足度

共に最高潮の😤

 

剥離清掃(ワックス剥がし作業)でございやす

ビルコム横浜がいつも大変お世話になっております

某庁舎の床でございます

ここ数年は全く剥離しなかったであろう

もうワックスが何重にも層をなしております

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

DSCN1669   DSCN1670 DSCN1671

厚いです(清掃業界用語:ワックスが何枚も重なってる見立て)

んじゃもう一回

言っときます。

 

厚い。

では参ります

剥離剤投入

反応適応

グレー色=既存のワックスの汚れが溶け出した色となっております

・・・・・汚いです⬇️⬇️

 

DSCN1673  DSCN1672

 

 

 

油断をしていると剥離剤が別部屋に入り込んでしまうので

ここはしっかりと2重の養生でがっちりガード

隅はきっちりがモットーのビルコム横浜・小野寺さんの参上でございます。

 

DSCN1678

 

頃合いをみてポリッシャー洗浄だす

 

 

DSCN1674

 

 

 

・・・・・一回の剥離清掃では既存のワックスは

落ちなかったのでここで2回目の剥離剤の登場です

 

DSCN1676

 

 

 

 

・・・・・二回の剥離清掃では既存のワックスは

落ちなかったのでここで3回目の剥離剤の再登場です

DSCN1677

 

 

 

 

・・・・・三回の剥離清掃では既存のワックスは

落ちなかったのでここで4回目の剥離剤・Returnsです

心なしか左手が・・・・もうすぐです 負けないで

DSCN1680

 

 

 

 

 

5時間後

ビルコム横浜・小野寺は終に水洗いポリッシャー洗浄にたどり着いたのです

 

DSCN1684

 

ビルコム横浜・小野寺が夢にみたワックス塗布

 

DSCN1685

 

 

Before

DSCN1669 DSCN1670

 

After

DSCN1686 DSCN1687

 

床の色が・ち・が・う・じゃ・な・い

違うじゃないかぁぁぁ

綺麗すぎます

手間ひまをかけた甲斐がありました😂

剥離清掃っ最高です😤

 

本日もビルコム横浜にご依頼

誠にありがとうございましたm(_ _)m

エフロレッセンス??

いつも大変お世話になっております。

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です🙆🏼

梅雨明けが非常に待ち遠しいく

洗濯物も部屋干しが続きなんだか気持ちがもやもや

ここはお仕事で気分爽快を目指し日々奮闘中でありんす😎

 

 

さて今回のお客様は バルコニー手摺り!エフロレッセンス除去

清掃になります😀

 

???エフロレッセンスとは何ぞや簡単に説明します↓

コンクリート中の可溶成分を含んだ溶液がコンクリート内部から表面に移動し

乾燥に伴って水分が蒸発することで、コンクリート表面に濃縮。

これが空気中の炭酸ガスと統合することによって

コンクリート表面に沈着した『白色の物質』のことを言います。

 

⬇️ ⬇️ ⬇️

エフロレッセンス・画像

だそうです(+_+)

時間経過と共に非常に厄介(除去困難)となってくるので

ここは早めの除去と業務担当の鶴見行きます(^Д^)

 

DSCN4127 DSCN4129 DSCN4128

 

一部エフロレッセンスが付着したせいで

綺麗な手摺りも台無しです(*_*)

それではこれから

業務用アルミクリーナーにて 除去清掃開始でございやす😁

え!!こんなにきれいに取れるのってぐらい

気持ちよく除去進行中🏊🏽‍♂️

 

DSCN4131     DSCN4130

 

それではこれより

ステングロス(艶出し・保護)にて最後の仕上げと

業務担当の鶴見行きます(^Д^)

 

DSCN4132     DSCN4133

 

⬇️   ⬇️   ⬇️

 

DSCN4136 DSCN4135 DSCN4134

 

 

達成感=充実感=満足感

 

業務担当の鶴見は

スキップにてご依頼様宅を後にしました

 

本日もビルコム横浜にご依頼

誠にありがとうございましたm(_ _)m

7月ですね

いつも大変お世話になっております。

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です

最近のニュースの話題は東京で新型コロナ

感染者数が100人突破(7月3日現在)との報道

まだまだ予断を許さない状況

皆様コロナに負けず頑張って行きましょう🙆🏼

 

 

さて今回のお客様はアパート共用部床・機械洗浄~高圧洗浄処理

になります😀

 

今回活躍してくれる高圧洗浄機ユニットパーツは

 

そうですみんな大好き

トルネードノズルです⬇️⬇️⬇️

 

DSCN1384 DSCN1383

すごそうな予感ですね⬆️

手に持った感じでは けっこうな重量です

 

では早速作業開始

4年振りとあって!いやー汚れてますね(^^♪

 

DSCN6599 DSCN6597 DSCN6600

 

 

じっくりと機械洗浄にて汚れをかき出します⚠️

 

DSCN6607 DSCN6606

 

それではみんな大好き🤩

トルネードさんの登場です

名前の通り小さな竜巻発生中↓↓↓

汚れとの境目がぁぁぁ

ハッキリ・クッキリ

※作業員・伊藤さん『2回目の登場です』‼️

 

DSCN6608 DSCN6610 DSCN6609

 

 

 

 

もうどれくらい作業したのか

夢中になりすぎて

時間を忘れてしまいました

 

DSCN6620   DSCN6619

 

DSCN6617

 

ありがとう トルネードさん(^O^)

あなたと伊藤さんのおかげで

綺麗になりました

また逢う日まで

 

本日もビルコム横浜にご依頼

誠にありがとうございましたm(_ _)m

ハウスクリーニング清掃です

どーもいつもお世話になっております

新型コロナ緊急事態宣言もやっと全面解除され

なんだか胸がドキドキの業務担当・鶴見です(^O^)

おかげ様で日頃より大変お世話になっております

お客様より今回のお仕事のご依頼は🙆

 

 

ジャジャジャーーン

 

ハウスクリーニングでございます(^O^)

私 業務担当・鶴見のお掃除精神を燃え上がらす🔥

清掃業務です(`▽´)

では早速↓↓↓シンクの登場でございます

水垢がハッキリとわかります

 

DSCN6446

シンク水垢 対応洗剤

・・・・君の名は

Best Bet クリームクレンザーなのです

 

DSCN6447

 

きめ細かな粒子が汚れを包んで行きます↓↓↓

DSCN6449

・・・・・

ついにあのお方の出番が

来てしまいました

 

・・・・・君の名は

 

ハンドポリッシャー

傷取り・研磨・艶出し

最終奥義です↓↓↓

DSCN6450

 

 

完成です↓↓↓

はぁ(*´Д`)綺麗になりました↓↓↓

DSCN6460

これでご入居される方も一安心でございますね

本日もビルコム横浜にご依頼

誠にありがとうございましたm(_ _)m

 

クリニック様の床清掃です!

最近ものすごく体が軽い

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です(^^♪

なぜかというと炭水化物抜き(糖質制限)

食生活を始めたからです!!!

始めたばかりなので一か月経過後にまたブログにて

発表いたしますのでお楽しみにしていて下さいね

 

ところで本日のお客様は 某クリニック様床清掃です

前回は2月作業・・・・・約4か月後の床です↓↓↓

 

DSCN0730

今回の清掃担当はビルコム横浜のエース

クリニック様清掃ならお任せを

伊藤さんです😊

丁寧にゆっくりと汚れを落としていく様は

流石です↓↓↓!(^^)!s

 

DSCN0734

ビルコム横浜・おすすめ最高品質のワックス3枚塗布

テカテカ・ツヤツヤ『ま・眩しいです』

ワックスの製品+伊藤さんの最高技術=パーフェクトな仕上がりです↓↓↓

ま・眩しいです『2回目』!(^^)!

 

DSCN0762

 

クリニック様清掃作業終了後は除菌・消臭の観点から

次亜塩素酸ナトリウム フロクワット『アメリカEPA(米国環境保護局)認定の高レベル除菌・消臭・サニタイザー』

↓↓↓にて最終仕上げと参ります(゚Д゚)

 

DSCN0769

診療室・診療台に散布いたします↓↓↓

DSCN0770      DSCN0771

 

ビルコム横浜では今のご時世・新型コロナ対策の一環として

お客様に安心・快適・最適

除菌・消臭サニタイザー業務も取り組んでおります!(^^)!

これからもどうぞ ビルコム横浜をよろしくお願いいたします

本日のご依頼 誠にありがとうございました(^^♪